「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

1年生学年通信一期一会第31号

1年生学年通信一期一会第31号はいよいよ金曜日にせまった、校外学習に向けてその2です。

画像1 画像1

2年生学年通信スクラム第44号

2年生学年通信スクラム第44号は、築港小学校、港晴小学校の6年生に来てもらって、部活動体験を行いました。
 2年生はもちろん、1年生も先輩としてがんばっていました。
画像1 画像1

2年生学年通信スクラム第43号

2年生学年通信スクラム第43号は、職場体験の感想と、研究授業の様子です。
 指導にいらっしゃった先生から、みなさんのことを、ほめていただきました。
画像1 画像1

3年生 社会科の授業

画像1 画像1
1時間目、3年生の社会科の授業です。
集団社会の中の対立と合意について学習しています。
「修学旅行の行き先」を例に分かりやすく説明しています。

3年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生 理科の授業の様子です。
生物の遺伝について学習しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/18 45分授業/文化祭取組期間/3年英語力テスト
10/19 第33回大阪市立中学校総合文化際
10/20 築港小学校・港晴小学校 うんどう会/第33回大阪市立中学校総合文化際
10/21 弁当持参日/45分授業/文化祭取組期間/6限:学校選択にかかる公開授業/放課後:学校選択にかかる説明会
10/22 45分授業/文化祭取組期間
10/23 45分授業/文化祭取組期間
10/24 50分授業/6限:第1回1・2年生校外学習取組/放課後:展示準備・文化祭練習

港区役所

学校配布文書

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学校評価

学校協議会

各種文書

PTA