こばとタイム …気持ちのペットボトル…

画像1
画像2
先週のこばとタイムでは、「気持ちのペットボトル」と題して、「気持ち」を出す方法について考えました。

学習の始めに、重い重いカバンをみんなで持ってみてもらって、
「こんな風におもたーい気持ちになることあるかな?」と尋ねてみました。

「どんな時?」と聞くと、
「怒った時!」「悲しい時」「悔しい時」「疲れた時」…
出てきた「気持ち」がカバンの中のペットボトルと思って考えていきます。

いざペットボトルを取り出してみると「怒りは重たそう!」との声。
ちなみに「嬉しい」は重たくないから空っぽのペットボトルです。

気持ちのペットボトルをカバンから出すと…
「カバンが軽くなった!!!」
重たい「気持ち」を出すとラクになることがわかりました。

「でも、怒りを出すときに、重い!と投げつけるとどうなる…?」と尋ねると
「相手も怒って投げ返される!!!」と6年生。
みんな納得の表情でした。

気持ちの出し方にも工夫がいることが分かったところで、
宿題がわからなくてイライラした時はどうするか考え、
どんなふうに話すといいかロールプレイで練習しました。

また学習を深めていきたいです。

4年生 体育 キャッチバレーボール

画像1
10月4日(金)

 夏の水泳学習も終え、運動会シーズンまでの間は「ネット型ゲーム」の球技であるキャッチバレーボールをしています。
 最近の休み時間は気温もまだ高く、外に遊びに行く子が少なく、ボールと触れ合う機会も減ってきており、はじめはなかなかうまくいきません・・・

 特に、ボールを『弾く』感覚が難しいようです。
 手打ち野球のように、大きなボールを手で「ポーン」と打ち返したり、前に(山なりに)ボールを弾き返したりすることを、個々のめあてとして学んでいます。

 そして・・・試合!
 みんながうまくなるように話し合い、それぞれチームで考えて練習をしたり、苦手なプレーを教え合ったり、また得点できた際には一緒になって嬉しがっていたりしました。

画像2

4日 給食

【かつおのガーリックマリネ焼き】

1年「ちょっとすっぱい。」
1年「骨ある?」
先生「ないよ。」
画像1
画像2

5年トップアスリートによる夢授業

5、6年生の授業で、世界大会にも出場されたことのある木村選手(先生)をお招きして、夢授業を行いました。

ジャンプを練習すると走るのがはやくなるのですね。楽しい授業ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6年トップアスリートによる夢授業

 陸上競技の短距離選手、木村慎太郎さん(2009年日本選手権100m準優勝し、世界陸上競技選手権大会100mに出場されました)をお迎えし、夢授業が行われました。
 早く走るための腕の振り方や足の動きなど、一つ一つ丁寧に教えていただきました。子どもたちは、木村選手(先生)のアドバイスを真剣に聞きながら取り組んでいました。自分の走りを見直す良い機会となりました。
 来月の運動会で、今回学んだことが発揮できるようにがんばりましょうね。
画像1
画像2
画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ホームページ掲載にかかるガイドライン

学校いじめ防止基本方針

南市岡小安全マップ

学校だより

配布文書

研究活動

「みなりん教育だより」