本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

林間学習(高原遊び) 5年生 7月22日

遊びながら、ちょっと一息ついています。
林間学習もいよいよ、終わりに近づいてきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

林間学習(クラフト) 5年生 7月22日

9時から、クラフト(年輪ペンダント作り)が始まりました。
ハチ高原に木を使って、自分だけの年輪ペンダントを作ります。子どもたちは、夢中になって作っているのが印象的ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習(朝食) 5年生 7月22日

朝食でカートンドッグ作りをしています。
牛乳パック等に、材料を入れて焼きます。グループで協力しながら、楽しく活動していました。出来上がったカートンドッグは、おいしくいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

林間学習(朝のつどい) 5年生 7月22日

林間学習も、いよいよ2日目を迎えました。
朝は6時に起床をして、朝のつどいをしました。みんな元気で頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習(部屋) 5年生 7月21日

生活班ごとに分かれて、部屋で寝ます。みんなで就寝準備をしました。
みんな仲良く過ごしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/21 朝会 課内実践3・4年生 ムグンファ・フォンチャオの会
10/22 食育の日 運動会全体練習
10/23 運動会全体練習 C--NET
10/24 全体練習予備日 C-NET スクールカウンセラー
10/25 運動会特別時間割(1〜4年生:14:35頃下校 5・6年生:運動会準備6H)