本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

歯みがき指導 2年生 9月26日

 
画像1 画像1
画像2 画像2

歯みがき指導 2年生 9月26日

歯科衛生士と歯科医が来られて、2年生対象に歯みがき指導が行われました。
歯垢について学び、自分の歯にどれくらいの歯垢が付いているのかを調べました。また、歯垢を落とすために、丁寧な磨き方や、鍛えるための「あいうべ体操」など、たくさんのことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足(キッズプラザ) 2年生 9月25日

 
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足(キッズプラザ) 2年生 9月25日

先週より涼しくなり、いい天気の中、2年生はキッズプラザに行ってきました。
キッズプラザは、子どものための博物館であり、遊びながら学べるしかけがたくさんあります。
子どもたちは、全身を使って遊んだり、展示を見たりしながら過ごしていました。また、おいしいお弁当を食べて、友だちと楽しくお話もしていました。
とても充実した遠足となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工 4年生 9月24日

コリントゲームを作っている4年生。作品も仕上がりつつあります。
安全に気を付けながら進めているのはもちろんのこと、どこに打てば楽しくなるのかを考えながら、自分だけのゲームを作っていました。
楽しそうな姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/21 朝会 課内実践3・4年生 ムグンファ・フォンチャオの会
10/22 食育の日 運動会全体練習
10/23 運動会全体練習 C--NET
10/24 全体練習予備日 C-NET スクールカウンセラー
10/25 運動会特別時間割(1〜4年生:14:35頃下校 5・6年生:運動会準備6H)