昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある当該年度(2023年度等)をクリックすると、閲覧できます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
学年・学習・教科
部活動
今週の一冊
進路情報
最新の更新
文化祭 その14 展示見学
文化祭 その13 3年生
文化祭 その12 3年生
文化祭 その11 2年生
文化祭 その10 2年生
文化祭 その9 幕間
文化祭 その8 1年生
文化祭 その7 1年生
文化祭 その6 幕間
文化祭 その5 ダンス部
文化祭 その4 ダンス部
文化祭 その3 休憩
文化祭 その2 吹奏楽部
文化祭 その1 開会式
文化祭 リハーサル その3
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
文化祭 その9 幕間
1年生と2年生の発表の合間に、有志団体2組目のダンスが行われています。
文化祭 その8 1年生
テーマは『喜怒哀楽』
様々な方法で、表現しています。
文化祭 その7 1年生
いよいよ各学年の発表です。
1年生の発表が始まりました。
文化祭 その6 幕間
次の発表の準備の合間に、有志の生徒が、楽しい企画を考えてくれています。
まずひとつ目は、クイズ大会です。
会場も一緒になって、楽しい雰囲気が広がっています。
文化祭 その5 ダンス部
各学年ごとのダンスから始まり、次々とカッコいいダンスが披露されています。
見ている生徒も拍手するなど、会場が一体化しています。
2 / 42 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
9 | 昨日:140
今年度:279
総数:612930
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/19
大阪市中学校総合文化祭(中央公会堂)
中国語弁論大会
10/20
大阪市中学校総合文化祭(中央公会堂)
10/21
50分×5限(月曜2・3・4・5・6限の授業)
10/22
45分×6限
10/23
50分×5限
選挙管理委員会
10/24
生徒会選挙リハーサル
大阪市英語力調査[GTEC](3年)
10/25
スクールカウンセリング
生徒会役員選挙(6限)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
今週の一冊
新しいウインドウが開きます
全国学力等 テスト関連
新しいウインドウが開きます
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
配布文書
配布文書一覧
各種お知らせ
「大阪市立の学校 教職員・児童・生徒専用電子書籍ページ『EBSCO eBooks』」のご案内
令和6年度 中学校生活について
令和6年度 市岡中学校学校安心ルール
令和6年度大阪市立市岡中学校グランドデザイン
いじめ関連
令和6年度 市岡中学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
学校だより
令和6年度市岡中学校だより(10月)
令和6年度市岡中学校だより(8・9月)
令和6年度市岡中学校だより(7月)
令和6年度市岡中学校だより(6月)
令和6年度市岡中学校だより(5月)
進路関係
令和6年度加藤山崎修学支援金 募集要項
令和6年度加藤山崎奨学金 募集要項
学校協議会
令和6年度 学校協議会 実施計画書
令和6年度 学校協議会 第1回実施報告書
令和6年度 運営に関する計画〔年度当初〕
令和6年度第1回学校協議会について〔お知らせ〕
携帯サイト