購買部 次回2月14日(金)・28日(金)13:00〜15:00

授業のようす 1年理科

画像1 画像1
飽和水溶液の単元では、溶解度曲線の意味を勉強しています。理科は深く面白いですね。

授業のようす 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽は合唱練習です!手紙の歌の中で男子からのビリーが響いてます!大きな声で歌うみんなはカッコいいですね。

授業のようす 2年国語

画像1 画像1
習字で平和を書きました。上手にかけましたね。今程、世界に必要な言葉だと思います。平和な世界に。

10月2日

画像1 画像1
天候:晴れ時々くもり、気温:31度

おはようございます。

今日は2年生の学年集会です。

開始時間に遅れないように登校しましょう。

朝は生徒会により、あいさつ運動が行われています。

気持ちのいいあいさつをもらうと頑張ろうとなりますね。

1日、元気に頑張りましょう!

本日の予定
学年練習(3年)
文化委員会

二年生 理科

画像1 画像1
凸レンズの実験を行っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/21 全校集会 6限:文化発表会取り組み3 弁当持参日 国際クラブ
10/22 3年GTECテスト
10/23 6限:文化発表会取り組み4
10/24 5・6限:文化発表会
5・6限:文化発表会取り組み5,6
5・6限:文化発表会取り組み5,6
5・6限:文化発表会取り組み5,6
10/25 6限:文化発表会取り組み7

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

中学校のあゆみ

学校だより

事務室より

大阪市教育委員会・住之江区

元気アップだより

図書館だより

カウンセリングルーム