お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

学習の様子 4年

社会「天神祭りのようす」では大阪の文化や歴史についても関心が高まってきました。
理科「体が動くしくみ」は関節や筋肉の働き、骨の役割等を知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年

図工「平和ポスター」は平和の大切さを訴える作品作りに取り組んでいます。
音楽は打楽器に触れながらリズムアンサンブルを作曲しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 2年

「みつけたよカード」にスポーツフェスティバルの様子や気付きをまとめました。早く完成したら心の天気を記入したり他の学年の競技の画像を見たりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年

国語はスポーツフェスティバルの出来事や感想を絵日記にまとめました。思ったことや気持ちをしっかり書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年

算数「体積の求め方」は複雑な立体の体積を求める方法を班で相談しながら考えました。
国語「永遠のごみ プラスチック」は資料を読んで自分なりに意見文を書き進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/21 委員会活動・代表委員会
おはなし会(4〜6年)
10/22 おはなし会(1〜3年)
10/24 教育相談日
10/25 全校オリエンテーリング
C−NET

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

配布文書

安心安全マップ

運営に関する計画

学校だより