2年生 国語の学び合い![]() ![]() 2年生の教室で 国語の学び合いを 見ることができました。 漢字の 「台」を練習していました。 台の入った言葉って何がある? 「だいとうりょう」「たいけい」などなど いろいろな答えがあがっていました。 5年生 社会科の学び合い![]() ![]() 5年生の教室で 社会科の学び合いを 見ることができました。 一見すると各自が持っている ノートパソコンと向き合っている だけのように見えますが、 実は「桃太郎電鉄 スクールバージョン」を しています。 双六のようなゲームで、 全国を旅をしながら それぞれの街の名産物などを 楽しみながら学ぶことが できます。 ノートパソコンで お互いにつながっているので まるで1枚のボードを 囲むような感覚で 学び合うことができています。 楽しみながら学び合う ことに夢中になっていた 社会科の授業でした。 4年生 算数の学び合い![]() ![]() 4年生の教室で 算数の学び合いを 見ることができました。 遠足に行くときの 交通費を概算で求める 問題に挑戦していました。 2年生 道徳の学び合い![]() ![]() 2年生の教室で 道徳の学び合いを 見ることができました。 「おじさんからの手紙」を読み なぜおじさんは電車に乗った瞬間 嫌な気持ちになったのだろうという 課題にペアで聞き合っていました。 3年生 社会見学2![]() ![]() ![]() ![]() |