4月24日(木)1、3、5年生 25日(金)2、4、6年生学習参観、懇談会です。 多くの方の来校をお待ちしています。

4年 理科

閉じ込められた空気の学習の様子です。
自由試行の中で、子ども達は多くのことに気がつきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 運動会に向けて

運動会で使う道具を自分達でで作っている様子です。
とても上手に作っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 体育

運動会の練習の様子です。
とっても元気で大きな声が出ています。
当日、お楽しみにしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
・さごしの塩こうじ焼き
・みそ汁
・えだまめ
・ごはん
・牛乳

塩こうじは米こうじと塩、水だけで作る発酵調味料です。
こうじ菌や酵素の働きで食べものをやわらかくしたり、甘味やうま味を増やしたり、おいしく変化させたりする働きがある。
しょうゆ、みそ、酢、みりんも発酵調味料です。

10月の保健室前の掲示

今月は「目の健康」についての掲示です。
スマホやPCの使いすぎによる目の疲労は、子ども達にも大きな問題です。
目のことをしっかりと学んでください。
ビジョントレーニングに挑戦してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
10/20 運動会
10/21 代休
10/22 運動会予備日(給食あり) C-NET4年
10/23 C-NET6年
10/24 全学年5時間授業 5年研究授業(5限目) C-NET6年
10/25 遠足3年 C-NET5年 徴収金引き落とし日