6年水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風の影響による天候が心配されましたが、今日はプールに入水することができました。
気温より水温の方が若干高い日だったので、水の中が温かく感じたかもしれません。
来週でプール納めですが、小学校生活最後のプール学習を思い出に残してほしいです。

8月29日(木)

画像1 画像1
ビーフカレー
やさいのピクルス
ぶどうゼリー
ごはん
牛乳

5年発育測定

画像1 画像1
今日は5年生の発育測定日でした。写真は3組さんです。
養護の先生より身長が高くなっている子がたくさんいました。筋肉がつき、体つきががっしりしてきたようです。
運動会での勇姿が楽しみです。

5年ソーラン節

画像1 画像1
画像2 画像2
多目的室から「ドンドン!」と音が響いてくるので、何をしているのか覗きに行くと、5年生がソーラン節の練習に取り組んでいました。
今日がソーラン節練習初日とは思えないほど、しっかり踊っています。
冷房のきいた部屋での練習ですが、こまめな水分補給も忘れないようにしていきたいです。

3年2組算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組の算数の学習をのぞいてみました。
昨日夏休みが終了し、2学期がスタートしたばかりとは思えないほどの集中力。先生の質問に対して、隣や前後の席の友達と考えを交流しながら学習を進める様子に感動しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/21 読書週間 遠足3年 ステップアップ
10/22 遠足1年 教育実習終
10/23 就学時健康診断
10/24 遠足2年 6時間授業456年 非行防止教室5年 ステップアップ 
10/25 遠足5年