芝生育成ボランティア募集

画像1 画像1
地域の方を中心とした「グリーンクラブ」の皆さんとともに芝生の手入れを行ってくださる方を募集します。
事前登録制ではなく、都合のいい日に直接来校いただく形です。)

5月29日(水)

画像1 画像1
ちゅうかに
チンゲンサイともやしのしょうがあえ
りんご(カットかんづめ)
ごはん
牛乳

3年3組体力テスト

画像1 画像1
体育館で3年3組さんが体力テストの1つ、反復横跳びにチャレンジしていました。反復横跳びは、本校では3年生になってから初めて取り組む種目です。たった20秒ですが、子ども達は真剣そのもの。
さてさて、初めての記録はどうだったかな?

図書ボランティア読み聞かせ6年

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の静かにお話の世界に入っています。
大人になっても印象に残る本との出会いが小学校生活で見つかるといいです。
私が読書の楽しさを知ったのは、小学校を卒業してからでした。どんな本でもいいので、おもしろい!と思える本に1日でも早く出会えますように。

図書ボランティア読み聞かせ1年

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生も朝から読んでくれる絵本の内容に興味津々です。
頭の中でたくさん想像してくれていると嬉しいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/21 読書週間 遠足3年 ステップアップ
10/22 遠足1年 教育実習終
10/23 就学時健康診断
10/24 遠足2年 6時間授業456年 非行防止教室5年 ステップアップ 
10/25 遠足5年