2月5日の入学説明会を欠席された来年度入学予定の保護者の方は、2月7日17時までに職員室まで書類を受け取りに来てください。   2月生活目標〜学校のきまりを守ろう!
TOP

1年 コグトレ棒に慣れてきたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は運動にコグトレ棒を取り入れてきました。最初はキャッチすることすら難しかった子も、しっかりキャッチできるようになってきました。手のひらにコグトレ棒を立てて、バランスをとる運動でも、何秒も棒を落とさずにバランスをとることができる子が増えてきました。

4年・絵手紙「秋」

画像1 画像1 画像2 画像2
まだ残暑厳しい9月ですが、図工は秋の作品に取り組んでいます。



運動会ももうすぐです。早く秋が訪れますように。

運動会前のお話

児童集会で体育主任の先生からお話がありました。

靴のサイズは足にあっていますか?
運動靴のマジックテープはしっかり止まりますか?
靴紐は自分で結び直せますか?

赤白帽のゴムはのびきっていないですか?

まだまだ暑い日が続きますので、水筒も十分な量を持たせてください。

児童集会の様子

画像1 画像1
今日は文字の並べ替えクイズでした。「ん、せ、い、せ」を並べ替えてできる言葉は?など、後半は難しい問題にも、スマイルキッズで一緒に考えて挑戦していました。

3年 栄養指導

画像1 画像1
 本日、三時間目に栄養指導がありました。
今日のテーマは「豆はかせになろう!」でした。
 豆の働きや、種類、使われ方を勉強しました。
豆の種類のクイズに出てきたものは実際の給食に使われていることを知り、子どもたちはとても驚いていました。
 給食では色々な豆が色々な料理で出てきます。楽しく食べれるようにと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31