学習のあしあと
学習したことを、新聞にまとめています。
![]() ![]() ![]() ![]() 学習のあしあと
学習したことを新聞にまとめています。
![]() ![]() ![]() ![]() 教室で見つけました。
学級を明るい雰囲気にしようと、かかり活動で教室の掲示物を作っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝の読み聞かせ〜高学年〜
図書ボランティアのみなさんが、絵本の読み聞かせをしてくださっています。
今日の絵本の紹介です。 『ちいさなくれよん』篠塚かをり作 折れて短くなった黄色いクレヨンがゴミ箱に捨てられました。 「ぼく、まだかけますよ。まだ、黄色に塗れますよ。」大きな声で呼んだけれど誰も拾いに来てくれません。 「そうだ。あの広い外へ出てみよう。なにかぼくの役に立つことがあるかもしれない。」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて
高学年の団体演技では、フラッグにも取り組みます。
本番まであと少し! 心を一つにがんばってくださいね(^-^) ![]() ![]() |
|