授業の様子1-2(9月6日)![]() ![]() ![]() ![]() 先生に「Which pencil case is yours?」と聞かれて答えています。 授業の様子3-1(9月6日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 乳幼児の成長に関わることをテーマに調べた事を発表しています。 教職員研修(9月5日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子1−1(9月5日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 資料の分析方法について学習しています。 具体例としてEUの国々の経済格差について分析しています。 授業の様子3-1(9月5日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「平等」と「公平」の違いについて考えています。 「平等」は偏りや差別がなくそれぞれの特性や能力は考慮されないものになり、「公平」はそれぞれの特性や能力を考慮し、同等に扱うことになります。 |
|