校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜

1年生 発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
9月4日(水)に、1年生の発育測定がありました。

保健室の先生から、大切な6歳臼歯について、教えていただきました。歯磨きに方法も学びました。

給食の後も、歯ブラシで丁寧に磨いて、健康な歯を保ちましょう。

9月6日(金)の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、鶏肉のバジル焼き、ベーコンと野菜のスープ煮、キャベツときゅうりのサラダ、おさつパン、牛乳です。
画像2 画像2

そしゃくガム教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月5日に5年生は、そしゃくガム教室を行いました。歯科衛生士さんと、歯医者さんから、かむことの大切さや歯みがきの仕方、良い姿勢で食べることの重要性を教えてもらいました。子ども達は真剣に話を聞いて、歯みがきの仕方もしかっかりと学習することができていました。これからの食事の際にもよく噛んで食べることを意識してほしいと思います。

4年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科でSDGsに触れながら授業をしています。今回、4年理科では、ジュニアエキスポ教育プログラムに参加することになりました。関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」について考え、SDGsの13番「気候変動から地球を守るために今すぐ行動を起こそう」に焦点をあてて学習していきます。その中で「日本の水不足」をテーマにポスター製作を行っていきます。また、仮想水(バーチャルウォーター)について学びました。子どもたちは調べ学習として、今度の特別授業の時間までに調べて理科ノートにメモを書き、それをもとにポスターを製作していきます。

9月5日(木)の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、豚肉の甘辛焼き、とうがんのみそ汁、金時豆の素もの、ごはん、半乳です。

金時豆

金時豆は、いんげん豆のなかまです。色は赤むらさき色をしています。
たんぱく質のほか、炭水化物、おなかの調子を整える食物せんいなどを多くふくんでいます。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31