<夏休みはチャレンジのチャンス!いっぱい楽しんでね!>

5・6年 思斉支援学校との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
フラッグ演技に感動してくれました。

5・6年 思斉支援学校との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
披露した演技です。

5・6年 思斉支援学校との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は思斉支援学校の児童との交流会がありました。
お互いに運動会での団体演技を披露しました。
互いの頑張る姿に温かい拍手を送りました。

2年生による読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
その2

2年生による読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、2年生が1年生に本の読み聞かせを行いました。
2年生の児童は少し緊張した様子でしたが、とても上手に読み聞かせをすることができていました。1年生の児童も大変喜んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/22 修学旅行
10/23 修学旅行
10/24 1年思斉校との交流(思斉)
4年遠足予備日
校内人権教育実践交流会
10/25 3?1研究授業 研究討議会
10/28 6年理科出前授業
スクールカウンセラー来校日(10:00〜16:45)
職員会議
口座振替日(4.5.6年)

太子橋だより

令和6年度 運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

生涯学習ルーム予定

給食カレンダー

5年生学年だより

1年生学年だより

4年学年だより

6年生学年だより

2年生学年だより

保護者・地域のみなさまへ

事務室より

太子橋校下・安全マップ・太子橋よい子のきまり

令和6年度 学校協議会

時間割・校時表

3年生学年だより