6/12(水)保護者だけの陶芸体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
信楽の土を叩きながら三角のお皿を作りました。 指のあとをわざと残したり、それぞれの個性あふれる素敵な作品が出来上がりました!
参加してくれた保護者のみな様ありがとうございました。焼き上がりが楽しみです!!

6月12日(水)

画像1 画像1
ぶたにくのうめふうみやき
ごもくじる
のりのつくだに
ごはん
牛乳

5年ミニ遠足4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当の時間はありませんが、楽しいおやつの時間をとりました。
給食の前におやつをとるなんて、普段はしないことですが今日は特別。これも1つの貴重な思い出です。
さてさて、帰ってきた5年生、もうじき給食終了の時間ですが、教室ではおかわりしながらしっかり食べてくれているようです。

5年ミニ遠足3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
公園内の遊具で友達と一緒に遊びました。
遊んでいるときは暑さも忘れているかのように楽しく活動しています。
水分補給を定期的にとらせないと心配です。。。

5年ミニ遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
公園内をぐるりと1週歩きます。
7月に実施予定の林間学習では、もっと長い距離を歩く予定です。しっかり体力をつけて歩ききってほしいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/22 遠足1年 教育実習終
10/23 就学時健康診断
10/24 遠足2年 6時間授業456年 非行防止教室5年 ステップアップ 
10/25 遠足5年
10/28 遠足4年 ステップアップ