今日の給食![]() ![]() 煮込みハンバーグ 野菜スープ ミニフィッシュ 洋なし(カット缶) です。 とても美味しそうですね。いただきます! ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() マーボーどうふ きゅうりの中華あえ ツナとチンゲンサイの炒め物です 美味しい給食ありがとうございます。いただきます! ![]() ![]() 3年生、社会の授業![]() ![]() アメリカのルーズベルトやファシスト党ヒトラーなど、歴史上有名な人物の登場。 1年生、英語の授業![]() ![]() 今日は、英語の大文字の小テストに 挑戦! 今日は心臓検診の日です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校保健安全法に基づき、小学校、中学校、高等学校の1年生には学校心臓検診を実施するよう義務づけられています。 心臓病(循環器疾患)の予防、早期発見、生活指導(どの程度まで運動してよいか?必要な環境整備はないか?など)、心臓突然死の予防を目的としています。 【学校心臓検診システム】 1次検診 心臓検診調査票や学校医診察、心電図(心音図)などを行う 2次検診 さらに必要に応じて専門医診察や精密検査などの2次以降の検診を実施 以上の結果から配慮の必要な生徒さんへの生活管理指導や経過観察を行っていくこととなります。 |