【2年生】保健体育の授業(女子)
保健分野の学習です。応急措置について学んでいます。
【できごと】 2024-10-21 15:10 up!
【1年生】国語の授業
故事成語の学習に入ります。
「矛盾」という言葉がどのようにして誕生したのかというお話です。
【できごと】 2024-10-21 13:35 up!
10月21日(月曜日)の給食です!
今日の献立は、
ごはん、豚肉のねぎじょうゆ焼き、ふきよせ煮、きゅうりの赤じそあえ、牛乳
でした。
ごちそうさまでした!
今週も美味しい給食をお願いします!!
【できごと】 2024-10-21 13:10 up!
【3年生】理科の授業
さまざまな発電がどのようなエネルギーで行われているかについて学んでいます。
【できごと】 2024-10-21 11:59 up!
【2年生】理科の授業
脳と神経の働きに関する学習において、過去の有名な刑事ドラマを例に上げながら、理解を深めています。
【できごと】 2024-10-21 11:52 up!