【3年生】社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
日本国憲法で保障されている「生存権」について学習しています。
「健康で文化的な最低限度の生活」を保障するとはどのようなことなのでしょうか?

【2年生】英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
学習した用法を確認する小テストに取り組んでいます。

【1年生】数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
今日もかけ算の100マス計算から授業が始まっています。

【3年生】英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書に出てくる会話文の音読をしています。

【3年生】理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イオンの電気分解に関する演示実験に取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/22 放課後学習会
10/24 文化祭リハーサル(午前)
文化祭準備(午後) (50分×3 給食 準備)
10/25 なにわ子ども人権文化祭
10/28 学校徴収金振替日

学校からのお知らせ

公表資料

いじめ対策

非常変災時の臨時休業

年間行事予定