本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立新東淀中学校にあります。 また、すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 (なお、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。)

本日の給食

5月30日(木)
本日の給食メニューは

コッペパン
ケチャップ煮
ベーコンとさんどまめのソテー
キャベツのバジル風味サラダ
ブルーベリージャム(袋)
牛乳

です。
「いただきます」は、敬意を表する動作から生まれた言葉だそうで、現在ではその敬意は、肉や魚、卵、野菜や果物も含めて、食材の「命」そのものに向けた言葉と捉(とら)え直されています。
また、食材を育てたり獲(と)ったりした人や、食事を作った人に対する「敬意と感謝」の気持ちを込めた言葉ともされているそうです。
「敬意と感謝」の気持ちを表すために、しっかり「いただきます」と、言葉に出していきたいですね。
画像1 画像1

おはようございます

5月30日(木)晴れ

今朝は雲ひとつない快晴で、清々しい朝です。
予想最高気温は28℃で、かなり高くなるとの予報です。
体調管理には十分気をつけてくださいね。
今日は耳鼻科検診の1回目です。
検診が円滑に進みますよう、協力してくださいね。
画像1 画像1

部活動の様子

5月29日(水)

本日の部活動の?様子です。
昨日は1日雨だったので、今日は晴れて活動できてよかったです。
画像1 画像1

教職員研修会

5月29日(水)

本日放課後、東淀川警察署から講師の先生にお越しいただき、先生方対象に「さすまた講習会」を実施いたしました。
緊急事態が発生した場合の、実戦的な対応について様々教えていただきました。
東淀川警察の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1

修学旅行の十戒(じっかい)

5月29日(水)

修学旅行の十戒について、本日3年生の学年集会でもお話がありました。
普段の生活においても大切な内容がほとんどですね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/22 教室エアコンフィルター清掃
生徒評議員会2
10/24 3年GTEC
10/25 3年第2回進路保護者説明会
教育実習2最終日
SC
10/28 教育実習3最終

学校生活

学校便り

学校いじめ防止基本方針

あゆみ

お知らせ