すこやか週間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会を明るくする運動 表彰式![]() ![]() 給食(10月1日〜4日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4日(金)のあかうおのしょうゆだれかけは、魚が苦手という児童が多く、しっかり食べられるかなぁと心配でしたが、1年生でも「この魚はおいしい!!」とたくさんの人がおかわりをしていました。どの児童のお皿にも既に食べてしまった後で、あかうおは残っていませんでした。 新生ルーフテラス![]() ![]() ![]() ![]() 給食(9月25日〜30日)![]() ![]() ![]() ![]() 26日(木)のカレーマカロニグラタンは、人気のカレー味で、とてもよく食べていました。 30日(月)のとうがんのみそ汁には、夏野菜のとうがんとオクラが入っていました。給食でとうがんとオクラが登場するのは、9月で最終となります。夏の終わり、季節の移り変わりを給食の食材からも感じることができます。 明日からは、10月の給食が始まります。『食欲の秋』『実りの秋』にふさわしい、おいしくて栄養満点のメニューがたくさん登場します。お楽しみに!! |
|