〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜

6年生 (家庭科)

画像1 画像1
画像2 画像2
一日の時間の使い方についてまとめ、有意義に時間を過ごすためにはどのような工夫が必要かを考えました。 

3年生 図画工作科 かかり活動表を作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かかり活動の掲示物を作りました。

6年生 (英語)

画像1 画像1 画像2 画像2
英語のモジュール活動の様子です。

4年生 理科 大発見、春の生き物

画像1 画像1
学習園に春の生き物を探しに行きました。その時に大発見がありました。なんとヤゴからトンボになっている瞬間に立ち会うことができました。子どもたちは興味津々な様子でした。

5年生 (理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭の花の観察をしました。アブラナやサクラの花びらのつくりなどを虫眼鏡やルーペで調べました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

安全マップ

学校のきまり

オンライン学習

非常時の対応(台風・地震等)