期末個人懇談会の希望調べは、25日(月)までにご提出ください。

8/19 1学期の学習に関連して14

★ワーク ミッション19★

もんだい

 たしざんの問題(もんだい)を2つ考(かんが)えましょう。
たしざんの問題(もんだい)は「合併(がっぺい)の考(かんが)え方(かた)」や「増加(ぞうか)の(かんが)え方(かた)」以外(いがい)に「順序(じゅんじょ)の考(かんが)え方(かた)」など、いろいろなパターンを考(かんが)えることができます。高学年(こうがくねん)は、いろいろなパターンの問題作(もんだいづく)りに挑戦(ちょうせん)してみましょう。

8/19 1学期の学習に関連して13

画像1 画像1
7月のアゲハチョウの幼虫がさなぎになりました

 アゲハ蝶の幼虫が同じところから動かなくなりました。
 しばらくすると下を向いて、糸のようなものを出し、木の枝と幼虫の身体をつないでいるようでした。
 次の朝見てみると、すっかりさなぎになっていました。きれいな緑色をしています。次の日には緑色が濃くなっていました。
 調べてみると、温かい時期では、1週間から2週間で羽化が始まるとありました。4月に観察したような羽化が見られるのが楽しみです。

8/13 1学期の学習に関連して12

画像1 画像1
★ワーク ミッション18★
もんだい

 夏(なつ)の夜空(よぞら)には、3つの1等星(とうせい)を結(むす)ぶと三角形(さんかっけい)になる「夏(なつ)の大三角 (だいさんかく)」が見(み)られます。
 3つの1等星(とうせい)がわかるように、「夏(なつ)の大三角 (だいさんかく)」を描(か)いてみましょう。

大阪薪能への出演2

画像1 画像1
生魂っ子をみんなで育てています51
生魂っ子209
素晴らしい舞台でした

 静かに待つところは静かに待ち、じっとまわりの様子に注意を払うことを学んだ子どもたちは、貴重な文化と歴史の空気を肌で感じたことと思います。
 終わった後は、皆さんにお褒めの言葉をかけられ、とてもいい表情をしていました。
 最後は、きちんとご挨拶まわりをして終わりました。
 貴重な機会を与えてくださった地域の皆様に、重ね重ね感謝いたします。
 ありがとうございました❢
画像2 画像2

大阪薪能への出演1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生魂っ子をみんなで育てています51
生魂っ子209
素晴らしい舞台でした

 生國魂神社境内で「大阪薪能」が開催されました。本校児童も「鞍馬天狗」の能の花見で出演しました。
 舞台の様子は、録音・録画・写真撮影が禁止だったので載せられませんでしたが、舞台裏では、たくさんの方々が、子どもたち一人ひとりに合わせて着付けをしてくださり、たくさんの声掛けと配慮をしてくださいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/24 卒業アルバム写真撮影(クラブ活動)
10/29 たてわり遠足〈大阪城公園〉※5時間授業