4月(卯月):新年度が始まりました。準備はできているでしょうか? 春休みです!規律ある生活習慣を続けよう!SNS等の使用は控えて、読書をしましょう!

5・15遠足(1年)その2

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、

・かやくご飯
・みそ汁
・まっ茶ういろう
・牛乳      です。

かやくご飯は鶏肉、ちくわ、にんじん、さんどまめの具材が入っています。喫食時にご飯に混ぜて、きざみのりをかけていただきます。

みそ汁はだしこんぶとけずりぶしでだしをとって、じゃがいも、うすあげ、キャベツ、たまねぎ、えのきたけ、青みに青ねぎを使っています。

まっ茶ういろうは白いんげんペースト、上新粉、まっ茶、砂糖、水をよく混ぜ合わせて、焼き物機で30分蒸しています。まっ茶とは、お茶の葉を臼(うす)で粉状に細かくしたものです。緑茶やウーロン茶、紅茶も、まっ茶と同じお茶の葉から作られます。


今日もおいしくいただきました。おいしくいただきました。

元気いっぱい!(1年・遠足)

 遊具を使ったり、鬼ごっこをしたり・・・。
 
 お友だちと過ごす時間は楽しいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

到着しました!(1年・遠足)

 豊里中央公園に着きました。
 「お母さんと来た!」
 「ここでサッカーしてる!」

 さあ〜活動開始です。
 どんな遊びをお友だちと繰り広げてくれるか愉しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

目的地に向かって・・・(1年・遠足)

 交通ルールを守ります!
 
 しっかり歩いています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/23 遠足3年
10/24 芸術鑑賞会(全学年)
10/25 遠足5年
10/27 地域合同親子ハイキング
10/28 遠足予備日2年
10/29 クラブ活動 あいさつデー

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

学校評価

全国学力・学習状況調査

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

いじめ対策基本方針