令和7年度がはじまりました。4月18(金)引き渡し訓練があります。4月23(水)は学習参観・懇談会があります。

10月11日(金)の給食

今日の献立

中華丼 もやしとコーンのごまいため 黄桃(缶) ごはん 牛乳

『中華丼』は、うずら卵の除去食です。個人用の保温ポットに入れて配缶します。『もやしとコーンのごまいため』は、ごま油でもやし、コーンをいため、塩、こしょう、うすくちしょう油で味つけし、いりごまを加えていためています。デザートに黄桃(缶)がつきました。ほどよい甘さで美味しかったです。
画像1 画像1

1,2年生秋の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1,2年生で海遊館に行ってきました。1,2年生でグループになり海遊館を楽しみました。たくさんのかわいい海の生き物を見て嬉しそうでした。子どもたちは、ジンベイザメの大きさにびっくりした様子でした。海と船を見ながらお弁当を楽しんだ後は、公園に行き、みんなで遊びました。楽しい1日を過ごすことができました。

5年 秋の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スカイパークからJR伊丹駅まで歩き、電車を乗り換え、無事福島小学校に到着しました。
子どもたちは振り返りの中で、それぞれが仲間の気持ちを考えながら行動できたと感じていたようです。
天候にも恵まれ、楽しい遠足を子どもたち全員の力で創りあげることができました。

10月10日(木)の給食

今日の献立

鶏肉のチリソース焼き 焼き豚のスープ ツナとさんど豆のオイスターソースいため ごはん 牛乳

『鶏肉のチリソース焼き』は、鶏肉に、しょうが汁、にんにく、ケチャップ、トウバンジャンなどで味つけし焼いています。『焼き豚のスープ』は、焼き豚を主材に、はくさい、玉ねぎ、にんじん、えのきたけ、にらを使用した中華風味のスープです。ごはんがすすむ献立で美味しかったです。
画像1 画像1

5年 秋の遠足 お弁当のあと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スカイパーク内の遊具で遊んだり、芝生の上を走り回ったり、空を見上げて横になったりと、それぞれか楽しい時間を過ごしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
たてわり
10/29 たてわり遊び
その他
10/24 1・2・5年 秋の遠足(予備日)
10/25 3・4年 秋の遠足(予備日)