熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

図形の拡大、縮小

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の算数の学習です。
 三角形の形がどうなっているか、方眼のマスを使って考えていました。
 横の長さが2倍になっている、縦の長さが2倍になっている、縦と横がどちらも2倍になっているということを見つけることができました。
 縦と横がどちらも2倍になっている形はもとの三角形と大きさが違うけども形は同じということに気づいていました。

シーサーつくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生はシーサーの制作に取り組んでいました。
 教室をのぞくと早い人は顔と体の形がだいたい出来上がっているところでした。
 スクリーンには制作にあたって手順や手順ごとのポイントが示されているようです。
 この後、顔と体をひっつけて完成のところまでどんどん進んでいくようでした。

音読の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語の学習です。
 この時間は、「ビーバーの大工事」をみんなで声を出して一斉音読をしていました。
 大きな声でしっかりと読んでいました。

ちぎり絵づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の図工の時間です。
 以前から取り組んでいる色画用紙を手でちぎって張り合わせていく活動も時間を重ねるごとに隙間なく貼り合わせられた作品になってきました。
 

かけっこ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の水曜日の15分休憩は運動委員会が外で遊ぶデーを企画運営しています。
 この日は「かけっこ大会」でした。
 参加しようと集まった子どもたちは、男女、学年関係なく列にならんで4人ごとに走ります。子どもたちはそれでも走りたい!という人がたくさん運動場に集まっていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31