4月8日(火)『始業式』(午前8:25までに登校、午前10:10より下校)・『入学式』(受付 午前10:40〜、開式 午前11:00)です。

スピード感を!

運動会に向けて、リレーのバトンパスの練習をしています。
スピードを落とさず、バトンの受け渡しをしたりインコースに入ったりすることを繰り返し練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文章と図表

図表は、文章中の明示的に書かれていない関係を表すことができる特性があるので、うまく活用するとよいということを「焼きそばの作り方」を例示に学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

らっこたん

「らっこたん」は、タイピングや情報活用能力のトレーニングをするためのものです。
子ども達は、楽しみながら取り組んでいます。
画像1 画像1

答えは隠れているぞ!

社会科のテストの様子です。
問題をよく読むと、答えが隠れていることに気づくはず!と先生から励ましの声に集中力アップの子ども達です。
画像1 画像1

海遊館 〜アカデミー〜

生き物の環境への適応を考えています。

クイズ形式があり、聞くだけではなく、参加型で学んでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/25 運動会前日準備(1〜4年 14:35 5・6年 15:25 下校)
10/26 運動会(12:30下校) 学校公開
10/28 運動会代休 口座振替
10/29 児童集会 給食後(13:30下校)
10/30 運動会予備日 給食後(13:30下校)

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

その他