4月8日(火)『始業式』(午前8:25までに登校、午前10:10より下校)・『入学式』(受付 午前10:40〜、開式 午前11:00)です。

日本の自動車工場

日本は世界的にみても自動車生産が盛んで、世界各地に輸出しています。
このような理由からも、工場は
1:広い敷地があること。
2:働く人が集まりやすいこと。
3:電気などの動力やクルマをつくる材料を手に入れやすいこと。
4:部品や完成車を運ぶために水陸の交通が便利なこと。
などの条件にあった土地に多くあります。
画像1 画像1

はじめてのカーブ

運動会の徒競走で、2年生は初めてトラックを走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

心を一つに

運動会まで、あと数日です。

演技している子ども達自身・応援席のみなさんの心が一つになるようにがんばって!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書の秋

作・絵:高林麻里「ゆめちゃんのハロウィーン」
もうすぐハロウィーン。ニューヨークで暮らし始めたゆめちゃんは、今年初めてハロウィーンのおまつりをすることになりました。
街はハロウィーンの飾りつけでとっても賑やかです。
いよいよ10月31日ハロウィーンの夜、ゆめちゃんは魔女の仮装をして「トリック オア
トリート!(お菓子くれなきゃ、いたずらしちゃうぞ!)」と言いながら、街をまわります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鬼ごっこではありません

鬼ごっこ?

いえいえ、これは玉入れです。
相手チームが背負っているかごに、玉を投げ入れます。
かごは、常に動き回っているので思うようには玉は入りません。
勝負の行方は・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/25 運動会前日準備(1〜4年 14:35 5・6年 15:25 下校)
10/26 運動会(12:30下校) 学校公開
10/28 運動会代休 口座振替
10/29 児童集会 給食後(13:30下校)
10/30 運動会予備日 給食後(13:30下校)

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

その他