学校目標:心豊かでたくましく生きる子の育成 〜元気に 積極的に 前向きに! 自分の「道」をつくろう!!〜

研究授業

今日は、ある学級で、生徒が会社を立ち上げ、社員募集の説明会をする設定で、発表をしていました。
画像1 画像1

研究授業

2学期は研究授業をたくさんしています。
すべての教員が必ず1回は行います。
画像1 画像1

研究授業

今日は、午前中教育委員会のスクールアドバイザーが来校され、授業研究をしました。
画像1 画像1

全校集会

本日の全校集会の様子です。
ワールドトーク(3年3名)の表彰、校長先生からお話のあと1年生担当の先生からのお話でした。
今日も非常に暑いですね。熱中症に注意して、今日も頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市秋季総体 準々決勝 サッカー部

9/7(土)大阪市秋季大会 準々決勝 vs鯰江中学校
前半始まってすぐに猛攻を仕掛けます。試合が動いたのは6分後、梅香が見事、先制点を決めました。何度が危ない場面もありましたが、負けじと攻め込み、アディショナルタイムに入り、梅香がもう一点を決め、前半終了となります。

後半も気持ちを切らすことなく、試合に挑みます。追加の一点を決め、優位に試合を進めることができました。しかし、後半残り10分を切ったところで、少しの油断を突かれ、一点を決められました。相手チームが勢いに乗り、危ない場面が続きますが、試合は終了。3-1で勝利をおさめ、準決勝にコマを進めました。
気温も高く、人工芝特有の暑さの中、最後までしっかり走り、ボールを追いかけ、本当によく頑張りました。

いつも応援ありがとございます。次の試合もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/24 学年練習2回目(予備)
22日実施:火1〜6 22日雨天:特別時間割
10/25 金1〜5
第2回進路説明会(体)15:30〜
10/28 b週
午前授業【月1〜4】
(放)予行準備
10/29 体育大会予行(午前)
雨天:B水1〜4(放)予行準備
10/30 29日実施:B水1〜4 29日雨天:予行練習(午前)
(放)体育大会準備