今日の給食(10月15日(火))
今日の給食は、ごはん、牛乳、あかうおのしょうゆだれかけ、豚汁、きゅうりのゆず風味、です。
あかうおは、魚の名前ではなく、皮の色が赤い魚のことを総称して「あかうお」といいます。代表的な魚は「アコウダイ」や「アラスカメヌケ」です。深海に生息して、体調は50センチメートル前後の大きさになります。加熱するとふっくらとした食感になります。味のクセが少ないので、調理しやすい魚です。 写真は2年生の配膳の様子です。授業や給食当番の準備で少し配膳が遅くなりましたが、みんなで協力して食べる準備ができました。しっかり食べて、午後からの体育大会に向けての取り組みを頑張りましょう。 1、2年生体育の授業(10月15日(火))
1年生と2年生の体育の授業ではリレーの走り方について先生より説明がありました。体育大会も近いので、みんな普段以上に真剣そのものです。リレーのバトンパスやテイクオーバーゾーンについての工夫について今日から練習します。
2年生理科の授業(10月15日(火))
中間テストが終わりました。今日からテストの返却がたくさんあります。2年生の理科の授業の様子ですが、理科もテスト返却と今までの復習を行っています。先生の解説の中であらためて理解できた箇所もあったと思います。早速、テストで間違えた箇所を復習しておきましょう。
2年生理科の授業(10月15日(火))
2年生の数学の授業の様子です。今日ははテスト返却と今までの復習です。計算問題について先生から解説があり、計算間違いが起こりやすい箇所のアドバイスや実際に途中式の板書から確認を行いました。
全校集会(10月15日(火))
今日は週始めの全校集会の日です。校長先生からは10月25日(金)に開催される体育大会の話や定期テスト後の振り返りについて話がありました。「テストで点数をとれたことは自信につながります。しかし、間違えた事をそのままにせず振り返ることが大切です。」と話がありました。また、生徒指導主事の先生からは地域での過ごし方について話がありました。地域の方々はみなさんを見守ってくれています。褒められたり、喜ばれる行動はできていますか?
本校の生徒は、13日(土)の東三国地域の運動会の準備、14日(日)の東三国・新東三国地域の運動会では、準備や参加をしてくれました。地域の方から、「準備を手伝ってくれたので助かった」とお褒めの言葉をいただきました。 |
|