☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

大阪市総合文化祭 茶道部

10月19日20日に中央公会堂で開会された総合文化祭に旭陽中学校の茶道部がお茶席4席を担当いたしました。
緊張の中、沢山のお客様にお抹茶お菓子を召しあがっていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会の様子

全校集会を行いました。
中国語弁論大会と茶道部の表彰の伝達を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

今日の天気は晴れ、最高気温25度の予報となっています。
朝晩は肌寒く感じられるようになってきました。
体調管理に注意していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
【献立】
 ハヤシライス キャベツのひじきドレッシング
 白桃(缶) 牛乳

ひじきドレッシングの作り方
 1 ひじきをもどして、からいりする。
 2 砂糖、塩、米酢、うすくちしょうゆで味付けをして、最後に綿実油を加える。
 今日の給食では、キャベツとあえています。

10月21日(月)は弁当持参のご協力をお願いいたします。
 

本日の給食

画像1 画像1
【献立】
 まぐろのオーロラ煮 スープ
 きゅうりとコーンのサラダ 黒糖パン 牛乳

まぐろについて
 まぐろは、体の組織をつくるもとになるたんぱく質を多く含んでいます。脂質には動脈硬化(どうみゃくこうか)を防ぐエイコサペンタエン酸(EPA)や脳の働きをよくするドコサヘキサエン酸(DHA)が多く含まれています。また、血合い肉には、ビタミンD、鉄なども多く含まれています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/24 50分×4限 体育大会準備(午後) 体育大会予行練習予備日
10/25 体育大会 学校選択制に伴う学校公開日3(9:00〜13:00)
10/26 土曜授業(防災を考える日) 土曜参観
城北ブロック民族交流集会 青少年健全育成講演会
10/28 進路説明会
10/29 体育大会予備日1 生徒本部会・各種委員会(11月分)
10/30 体育大会予備日2 清掃点検2 スクールカウンセラー相談日