2年生 体育の授業の様子ご覧のように、4種類の方法で跳び箱を練習しています。 子どもたちは、何度も何度も繰り返しとびながら、だんだん上手に飛べるようになっていました。 さて、みなさんはどれも飛ぶことができたでしょうか? 8年生 英語の授業の様子ご覧のように、それぞれの班で調べた内容が掲載されました。まだ仕上がっていない班も最後の仕上げに向けて、調べたりしながら班でまとめていました。 仕上がった資料は、Teamsを使って提出するなど、今の子どもたちにとってICTが身近であり、本校の子どもたちは学習者用端末を当たり前のように使えることをより感じました。 「まなべる基金(第14期)」奨学生募集について(9年生対象)給食の様子(6年生)本日の献立は、ごはん、さごしのおろしじょうゆかけ、含め煮、牛ひじきそぼろ、牛乳です。 6年生の子どもたちはどのメニューもおいしそうに食べていました。 【しそ】 しそは、夏が旬の野菜です。しそには、目や皮膚を丈夫に保つためのカロテンが豊富に含まれています。愛知県で最も多く生産されています。 今日の給食では、青しそが牛ひじきそぼろに使われています。 4年生 体育の授業の様子練習の時には、学習者用端末の遅延再生ソフトを使いました。遅延再生ソフトは、カメラで写した内容を、設定した時間がたつと表示するソフトです。この機能を使うと、子どもは練習した内容を、数秒後に学習者用端末で自分の様子を確認することができます。 子どもたちは、自分の動作を確認し、友達や先生にアドバイスをもらいながら練習していました。 |
|