「明るく」「正しく」「たくましく」

6年修学旅行「朝の集い」

おはようございます。2日目の朝を迎えました。
朝の集いは、宿舎の裏にある浜辺で、波の音を聞きながらラジオ体操をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年修学旅行「夕食」

待ちに待った夕食の時間です。
豪華で品数も多いので、「何から食べよう。」と悩んでいる児童がたくさんいました。
おかわりしている児童も多く、1番おかわりした子で7杯もごはんを食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日の給食

【パンプキンパン、鶏肉とさつまいものシチュー、はくさいのピクルス、かき(平核無柿)、牛乳】

鶏肉とさつまいものシチューは、旬のさつまいもを使用したシチューです。アレルギー対応用のシチュールウの素(写真2枚目)を使用しています。
はくさいのピクルスは、はくさいを砂糖、塩、ワインビネガー、うすくちしょうゆで作った調味液につけ、味を含ませています。
かき(平核無柿)は、和歌山県産で、1人1/4切れです。(写真3枚目)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行「旅館 みち潮」

本日泊まるみち潮さんに到着しました。
開舎式後、避難訓練を行い、災害時の行動を確認しました。
みち潮さん、1泊2日よろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年修学旅行「鳥羽水族館」

?鳥羽水族館では、魚と触れ合えるコーナーで、ドクターフィッシュ、エイやタコなどたくさんの魚と触れ合いました。
アシカショーでは、最前列で見ようと早くから並んでショーを楽しんだ児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
10/25 運動会前準備
10/26 運動会
10/28 代休
10/29 運動会予備日
10/31 遠足予備5年

学校協議会関係

全国学力・学習状況調査

学校評価・戦略予算関係

家庭学習の手引き

学校だより

安心・安全な学校に向けて

交通安全マップ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査