大阪市立矢田中学校ホームページへようこそ!

七夕の笹

7月1日(月)、朝の全校朝礼で校長先生からお話しがあった笹は、玄関前に到着しています。今年の願い事は、何でしょうか?
画像1 画像1

ほけんだよりの配布

画像1 画像1
ほけんだより7月号を配布しました。
ほけんだより7月号

全校集会 7/1

7月1日(月)の全校集会の様子です。
今日の校長先生のお話は七夕についてでした。校長先生が今日の午後に笹を準備してくださいますので、明日からみんなの願い事を笹に飾ってください。
続いて生活指導部からは、最近、雨の影響で廊下が滑りやすいので、急がず歩くようにしてください。
最後に生徒会執行部から、先日の生徒議会で決まった文化祭スローガンの報告がありました。
画像1 画像1

給食の様子(2年2組)

6月28日(金)、今日の献立は、コッペパン、豚肉とキャベツのスープ、カレードリア、オレンジ、牛乳です。『ドリア』は、ピラフにホワイトソースをかけて、オーブンで焼いたもので、「ライスグラタン」ともいいます。【給食では、米、鶏肉、玉ねぎ、グリーンピースを使用し、カレールウの素(米粉)やクリームなどを加え、粉末チーズとパン粉(米粉)をかけて焼いた「カレードリア」が登場しました。】
画像1 画像1

テスト返却

6月28日(金)、25日〜27日の3日間は、期末テストでした。本日から来週にかけてテストの返却があります。テスト返却を受けて、今後の復習が大切ですね!写真は、1年生の数学と英語の返却の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
大阪市いじめ対策基本方針
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/25 特別時間割50分×5、英語GTC
10/28 50分×6、学校元気アップ学習会、進路説明会、
10/29 特別時間割50分×6、地域防災(2年5・6限)
10/30 特別時間割45分×6、地域防災(3年5・6限)
10/31 特別時間割50分×6、地域防災(1年5・6限)、2年職業体験あいさつ(5・6限)