令和7年度1学期が始まりました。今年度も本校の教育活動へのご理解、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

運動会練習3年

 運動会前の最後の練習の日となりました。天候が心配でしたが、何とか運動場で最後の仕上げをすることができました。3年生の体全体を使った躍動感あふれるダンスがとても素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 あさがおの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は育てているあさがおの観察をしていました。
すっかりと青々とした芽が出て、ふた葉と本葉の形の違い、触ったときの感触の違いなどを観察していました。
「本葉がやわらかい!」「ふかふかしている!」と嬉しそうに報告してくれました。


今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
コッペパン・バター・牛乳・ケチャップ煮・ベーコンとさんどまめのソテー・キャベツのバジル風味サラダ

給食では、その時々の旬の食材を使って献立を立てています。
今日のさんどまめは、1年に3度収穫できることから「さんどまめ」の名が付きましたが、今から9月ぐらいまでが旬の時期です。

運動会練習5,6年

5年生と6年生の演技も最後の仕上げです。4時間目には互いの演技を見合いました。それぞれ真剣な表情で見ていて、演技が終わると自然と大きな拍手が起こりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
爽やかに晴れわたる中、いよいよ3日後に迫った運動会の全体練習を行いました。

並ぶ隊形の確認、運動会の歌の練習、ラジオ体操の練習など、初めての全校での練習でしたが先生の指示をよく聞いてスムーズに動くことができていました。

これまで練習に励んできて、各学年の演技・競技も順調に仕上がっています。
当日を楽しみにしていてください。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/28 下校時刻変更 銀行口座振替日(4〜6年)
10/29 修学旅行
10/30 修学旅行 お話会1、2年 給食試食会
10/31 お話会3、4年 クラブ SC
11/1 3,5年遠足(予備日) PTAあいさつ運動