学校選択制における学校見学会と説明会について
令和7年度新入生で学校選択制のご利用をお考えの方に向けて、学校見学会と説明会を行います。
※入学予定者の説明会ではありませんので、天王寺小学校校区にお住まいで、本校に入学予定の方は参加する必要はありません。
入学説明会は来年2月ごろに実施します。
10月18日(金)
【学校見学会】13:45〜14:30
・保護者向けのオープンスクール(学校公開)を実施しています。
・受付をして、ご自由に見学してください。
【学校説明会】14:40〜15:10
・学校の概要について簡単にご説明します。
※当日正門にて受け付けをしています。
※校内は教室等土足禁止です。スリッパなどの上履きをお持ちください。
※お子さんをお連れいただいても構いませんが、保護者の方で安全管理をお願いします。
※自転車での来校は絶対にしないでください。
【お知らせ】 2024-10-17 16:45 up!
4年生 秋の遠足
3年生と奈良県の二上山ふるさと公園に行きました。
公園では、3年生とグループになってオリエンテーリングをしました。
3年生をリードしながら楽しく活動することができました。
【4年生】 2024-10-17 15:47 up!
3年生 秋の遠足
4年生と二上山ふるさと公園へ遠足に行きました。
公園では、4年生と一緒にオリエンテーリングを楽しみました。
急な階段や山道もありましたが、がんばって歩きました。
【3年生】 2024-10-17 15:42 up!
2年生 新しい計算
【2組】
2年生で習う、新しい計算と言えば「かけ算」です。
今日は、かけ算のもとになる考え方を学習しました。
おはじきを使って考えると、かけ算のいくつ分という数え方がより分かったようでした。
【2年生】 2024-10-17 12:29 up!
6年生 線描
【2組】
写生で描いた四天王寺をより詳しく線描しました。
写真で見れば、簡単な構図も、いざ描くと複雑で、線だけだと重なりが分かりにくくて、とても難しいようです。
みんな何度も見比べながら、一生懸命描いていました。
【6年生】 2024-10-17 12:26 up!