9/18授業の様子
3年生の理科の授業です。いろいろなこん虫の一生を動画を見て、学習しています。「さなぎ」になるこん虫とそうでないこん虫の仲間分けをしました。
今日の給食9/17慰霊祭
今から90年前、昭和9年9月21日に室戸台風で、当時の姫島小学校の校舎が倒れ、先生と児童13人の尊い生命が失われてしまいました。
毎年、慰霊祭として、全校集会で黙とうをしたあと、代表の児童で慰霊碑を参ります。 今年は90年目の節目でもあり、全校で千羽鶴を折って、お供えしました。 今日の給食授業の様子
2年生の算数の授業です。数字カードを操作しながら、筆算の学習をしていました。
|