はぐくみふれあいフェスティバル![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハロウィンの季節に合わせて、みなさん仮装して参加していました。 子ども達は、あてもの・ストラックアウト・おかしつり・ドッジビーなど、色々なコーナーに行って楽しむことができました。 また、工作コーナーでは自分色のクレヨンを作ることができ、作ったクレヨンで大きなキャンパスに好きな絵を描いていました。 お菓子をたくさんもらって、子ども達はみんな喜んでいました。 これまでの計画・準備、また当日の運営に携わっていただきました福地域活動協議会はぐくみネットの皆様、PTAの皆様、子ども達のために本当にありがとうございました。 10月25日の給食![]() ![]() ハヤシライスは、本来ブラウンルウでとろみをつけますが、給食では水で溶いた米粉で代用しています。ケチャップやトマトピューレ、ソースなどでコクを出し、子どもたちが好む味付けになっています。 10月24日の給食![]() ![]() ジューシーは、沖縄の郷土料理です。炊き込みご飯のことで、今日の給食ではもずくや昆布、豚肉など沖縄らしい食材を多く使用しています。ご飯と具をお皿の上で混ぜ合わせて食べます。 10月23日の給食![]() ![]() まぐろのオーロラ煮は、角切りのまぐろをから揚げにし、ケチャップと砂糖、味噌を合わせたものを絡めています。大人気の魚献立で、年に数回の登場を楽しみにしている児童が多いです。 避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() 運動場で遊んでいた児童は自分の教室にすぐに戻り、担任は児童の人数を確認し、教室を施錠し、廊下から離れたところに安全に固まって避難することができました。 不審者が警察に引き渡された想定で、全校児童が体育館に集合し、児童全員の安全を確認することができました。 児童は真剣に訓練に取り組むことができました。 不審者侵入時の暗号放送を児童に伝えました。またご家庭でお子様に訓練の話を聞いてあげてください。 |
|