今日の授業☆1年生社会科10月18日
人類の出現とその進化について学び、旧石器時代と新石器時代の違いを考える授業でした☆
写真は、NHK for School の映像を活用し、生徒たちが想像力を広げている様子です♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業☆1年生数学科10月18日![]() ![]() 間違いやすい問題や重要な問題について解説を聴いたあとは、まわりの仲間と協力しながら問題を解いていきました♪家に帰ってからも、再度やり直しておきましょう! ![]() ![]() 今日の授業☆2年生理科10月18日![]() ![]() 写真は、蒸散のはたらきを調べる観察実験問題の解説を聴いているところです♪ ![]() ![]() 今日の授業☆3年生国語科10月18日![]() ![]() さすがに3年生!みんな高得点でした♪ ![]() ![]() 登校時の様子☆10月18日![]() ![]() ![]() ![]() |