【児童集会】2

児童集会の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

【児童集会】

今日は、集会委員による児童集会をしました。内容はプロジェクターを使って、キャラクタークイズをしました。
おなじみのキャラクターがシルエットで映し出される度に、なかよし班で集まっている児童は声をあげて、たいへん盛り上がっていました。
集会後は、委員が振り返って、次回の集会に生かせるよう話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生 英語】

5年英語
今日も専科の先生と1人で英会話の挑戦しました。
・どこに住んでいますか?
・どこに住みたいですか?
答える度に「なぜ?」と質問を受け、英語で答えます。
「ハワイに住みたい。景色が美しいから。」と英語で答える子もおり、しっかり英語力が高まっていると感じました。
そのあと、ABCの歌を歌って、アルファベットを書く練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生 体育】プール水泳

2回目のプール水泳でした。昨日とはうって変わっての、晴れ空。絶好のプール日和でした。
先生からけのびについて、丁寧に教えてもらい、試しにやってみるとたくさんの距離を進めることができました。また、今の段階でどれだけ泳げるか、コースに別れて泳いで確認しました。25mを泳ぎきろうとする子にむけて、大きな応援と拍手を送っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】林間学習オリエンテーション

6時間目に多目的ホールにて、5年生全員で林間学習のオリエンテーションを行いました。
先生から3日間のプログラムを紹介され、子どもたちの目はらんらんと光り輝き、期待感が高まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/28 1年遠足 予備日
10/30 4年遠足(大泉緑地) 茶の湯体験6年
11/1 創立記念日 創立記念集会

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

給食だより