【4年 道徳】

それぞれのグラスで道徳の学習を行っていました。「決めつけないで」と「ちこく」のタイトルの教材について、子どもたちは登場人物の立場で考えたことを交流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生 家庭科】さいほうの学習

裁縫の学習を続けてがんばっています。いろいろな縫い方とボタンの付け方まで練習できた児童から小物づくりに取り組んでいます。覚えた技術が実際に役立つことで、学んで練習した甲斐がありましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生 体育】

運動会が終わり、次はバスケットボールに取り組んでいます。フラッグをボールに持ちかえて、新鮮な気持ちで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生 社会】沖縄について調べよう

学習端末を使った沖縄調べが続いています。沖縄の自然、スポーツ、文化、歴史などのテーマに沿って、それぞれが調べてノートにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】新しい班で

2年生の教室で席がえが行われようとしていました。班のメンバーにメッセージを書いて送っていました。
みんな、もらったメッセージをうれしそうに読んでいました。新しい班でもよい思い出を作ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/28 1年遠足 予備日
10/30 4年遠足(大泉緑地) 茶の湯体験6年
11/1 創立記念日 創立記念集会

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

給食だより