【4年生】外国語活動

4年生の教室では、外国語活動の授業でした。
リズムに合わせながら、いきいきとした動きで活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【運動会】閉会式の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼休みに小運動場で運営委員が閉会式の練習をしました。西学舎の子どもたちが閉会式を担当します。
朝会台に立ったこどもたちは、自分の役割の言葉を、とてもよい声で発表していました。明日は東西合わせての全体練習です。自信をもって前に立てるようがんばりましょう!

【運動会スローガン】 2

画像1 画像1
 

運動会スローガン決定!!

運動会のスローガンが決定しました。
「東西団結!元気無限大 笑顔かがやき 最後までいどめ 堀江っ子」
気持ちが奮い立つような、とてもよいスローガンです。この言葉を目指して、一人一人ががんばれる運動会にしていきましょう!1
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】理科「食べ物のゆくえ」

水を湿らせた綿と唾液を湿らせた綿の両方にヨウ素液を垂らすと…
見事に青紫色への変化が見られました!唾液にはどのようなはたらきがあるか、学習を進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/28 1年遠足 予備日
10/30 4年遠足(大泉緑地) 茶の湯体験6年
11/1 創立記念日 創立記念集会

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

給食だより