早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

今月の玄関掲示(立体作品)

手芸クラブの作品が掲示されています。
細かいところまで丁寧に縫い上げた作品が多く感心します。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 道徳

「どっちがいいかな」という単元の学習の様子です。
あいさつした方がいいかな?
返事した方がいいかな?
当たり前のことで、いざ実行となると難しいこともあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
・鶏肉のカレー風味焼き
・スープ煮
・野菜のソテー
・コッペパン
・マーガリン
・牛乳

食物繊維には、おなかの調子を整え、便秘を予防したり、食べすぎを防いで肥満を予防したりする働きがあります。
野菜やきのこ、いも、豆、海そう、果物などに多くふくまれています。

実りの秋

えのもと米も頭を垂れてきました。
よいお米になっています。
でも、収穫しないとスズメさんのご飯になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科室前掲示

えのもとの森の自然、科学の不思議、と今回も児童が興味を持ちそうな話題を提供しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
10/28 修学旅行
10/29 修学旅行
10/30 2年研究授業(5限目)
10/31 委員会活動(卒業アルバム用写真撮影)
11/1 4年遠足