【〜5/8(木)】家庭訪問(全学年13:30下校)

非常変災時等の措置における改定について

保護者 さま

これまでの臨時休業の措置基準から
項目を一部除外し、今後は、
「南海トラフ地震臨時情報」が
発生された場合においても、
地震の発生に注意しながら
通常の教育活動を継続することとします。

★くわしくはこちらをクリック★【苅田小】(R6/10/8改定)非常変災時等の措置について

今日の給食『くいしんぼう!ばんざい!』

画像1 画像1
🙌🙌今日の給食🙌🙌
🥄タンタンめん
🥄あっさりキャベツ
🥄豆こんぶ
🥄パン・牛乳

「アンパンマン」に でてくる
こんぶくんは、

だいこんやくしゃや🍢
ゆでたまごちゃんと🍢おなじ
○○○○いちざ という
おしばいを する グループの いちいん。
(あんぱんまんレベル🌟🌟🌟)
↓ こたえ

3年生 国語

『🎪サーカスのライオン』
学習をしていました。

「年老いたサーカスのライオン🦁」

「ライオンを応えんする男の子👦」
の物語。

3年生の子どもたちは、
「ライオン🦁」「男の子👦」
なりきって読んでいました。
はなまるっ!!💮💮

保護者の皆さま
子どもたちの音読の宿題
ぜひぜひ聞いてあげてくださいね。

3年生のときに読んで感じるものと
おとなになって読んで感じるものが
ちがうと思いますよ。

最後の場面・・・。
ライオンがいないのに
火の輪くぐりをやっているおじさん。
拍手をする観客。

わたしは、この最後の場面がすきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食『くいしんぼう!ばんざい!』

画像1 画像1
🙌🙌今日の給食🙌🙌
🥄鶏肉のたつたあげ
🥄あつあげと
   野菜の煮もの
🥄おかかなっ葉
🥄ごはん・牛乳

たつたあげ
とりにくを しょうゆ
おさけ、しょうがで
あじを つけて、
でんぷんを まぶして
あぶらで あげる。

あげたら しょうゆが あかくなり
それは まるで たつたがわに うかぶ
○○○ みたいだなあ〜。
(ぐるめのてつじんレベル🍳🍳🍳🍳)
↓ こたえ

【PTAより】英語検定

画像1 画像1
昨日10/6(日)、
苅田北福祉会館を
会場として
実用英語技能検定が
実施されました。

受検したおともだち
おつかれさま!!💮💮
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/28 5・6年 6h委員会活動
10/29 14:00〜 【R7新入生対象】就学時健康診断
全学年 13:10下校
10/31 6年 修学旅行(志摩方面)7:30集合
11/1 6年 修学旅行(志摩方面)17:00帰校予定
11/3 (祝日)文化の日
PTA
10/31 11:30〜 給食試食会

学校運営(運営に関する計画)

学校評価(学校協議会)

お知らせ

いじめ防止基本方針

安全・安心

音声

動画