冬季休業(12/24〜1/7まで) 始業式(1/8)

男子バスケットボール部

4月21日(日)
 本日、男子バスケットボール部の市春季大会が城東区の蒲生中学校で行われました。
結果 
 1回戦 平野 36 − 69 蒲生

 第1ピリオドは互角に戦うものの、第2ピリオドから徐々にリードを許し、相手の固いディフェンスを崩すことができませんでした。
 保護者の方々、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(金)

●1年生給食
 少し準備に時間がかかりますが、徐々に慣れていきます。
 今日も美味しくいただきました。

●2年生音楽と家庭科
 音楽では歌う姿勢、家庭科では調理の基本を学習していました。

●3年生社会科と国語
 放課後は修学旅行説明会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の献立/4月19日(金)

画像1 画像1
献立名 ・焼きとり
    ・もやしのゆずの香あえ
    ・みそ汁
    ・焼きのり
    ・ごはん、牛乳

栄養価  エネルギー 725kcal、たんぱく質 36.4g、脂質 15.6g

☆焼きのり☆
 「のり」の名の付く海藻は多くありますが、食用で一般にのり(海苔)と呼ばれるのは、アサクサノリやスサビノリを代表とする紅藻類ウシケノリ科のアマノリ属のもので、古くから日本の食生活と深くかかわってきました。古代の日本では、アマノリと呼び「神仙菜」の文字をあてていました。「大宝律令(701年)」では海藻の貢納品の中では最も重要な海藻として「紫菜(むらさきのり)」と呼ばれ、平安時代後期(1100年代)から「甘海苔」、江戸時代になって「海苔」と呼ばれるようになりました。この「のり」の名は、ぬめりをあらわす「ヌラ」がなまった言葉だと考えられています。
 のり養殖が始まったのは、天和2(1682)年または享保2(1717)年などといわれ、明確にはなっていません。現在では、千葉県、有明海、瀬戸内海、三河湾、伊勢湾、松島湾などが主な産地となっています。
 今日の給食では、味をつけていない「焼きのり」を使用しており、のり本来の香りや味を感じることができます。

4月18日(木)

●2年生
 理科・英語・国語の授業風景です。
●1年生
 内科検診(泊行事には必須です)
 学級活動では、委員や係を決めている学級や「違い」を認め合う集団づくりについて取り組んでいました。

【連絡】
 明日は3年生の修学旅行保護者説明会です。
・体育館にて、15時30分〜1時間程度
です。自転車で来校の際は正門の石畳にお願いします。
 また、スリッパの用意をお願いします。明日、参加できない方には、後日担任よりプリントをお子様を通じて配布いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日(木)

●本日、3年生の全国学力調査が実施されました。今年は国語と数学の2教科で実施され、結果が返るのまでには数ヶ月がかかります。
●3年生理科
 さまざまな水溶液が電流を通すか、実験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/28 3年:進路写真
全校集会
認証式(生徒専門委員会)
10/29 体育大会予備日
10/30 5限まで
11/1 6限:公開授業(道徳)
11/3 文化の日

中学校のあゆみ

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

平中だより

非常災害時の措置

各種相談窓口

グランドデザイン

学校協議会