学習の様子 5年
社会「自動車づくりについて考えよう」では、作り方や関連工場等を資料で確かめています。
図工「平和ポスター」ができた人から切り絵についてタブレットで調べました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 3年
算数「計算のしかたを考えよう」では、割算の仕方はいろんな考え方で計算できる事に気付きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 4年
算数「計算のきまりを見つけよう」
「かけ算の性質を見つけよう」 では分配のきまりや10倍・100倍の計算について決まりや性質を考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 6年
道徳「自分の守る力って?」では危険から自分の身を守るために必要な力について考えました。
理科室は「月の満ち欠け」を体験しました。自然の神秘を感じました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 2年
国語「ビーバーの大工事」では、巣の様子が分かる言葉を見つけてノートにまとめています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|