芝生で遊んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
週末にきれいにしていただいた芝生で子どもたちが楽しく遊んでいます

児童朝会 いじめ・いのちについて考える日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「いじめ・いのちについて考える日」です。
児童朝会で、校長から、いじめがどのような時に起こるのか、いじめをなくすためにどうしたらいいか考えることが大事との話をしました。
朝会の話だけではなく、教室でもみんながしっかりと話し合って考える日であることも伝えました。

本日のご案内 いじめ・いのちについて考える日

画像1 画像1
今日は「いじめ・いのちについて考える日」です。大阪市立の小学校で今週、行っています。
どの学校でも、いじめにあった子どものつらい気持ち、いじめがない学校にするためにどのようにしていけばよいかを考えていきます。

大和田小学校では、2学期、3学期にもこの日を設けて、いじめのない学校作りを目指していきます。

芝生のメンテナンス3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑い中、ありがとうございました

芝生のメンテナンス2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春になると芝生や雑草の育ちも早いですね
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
週間予定表
学校行事
10/29 クラブ活動
10/30 就学時健康診断(全学年給食後13時15分頃下校)
11/1 4年遠足(鶴見緑地) HHA強調週間(11月3日まで)
11/3 文化の日
11/4 振替休日
行事予定
-->
リンク 配布文書 モバイルページ QRコード