児童朝会 後期運営委員認証式 10月28日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 児童朝会で、校長先生の話の後に、代表委員会の後期運営委員認証式がありました。

 一人ひとりが代表委員になった動機や抱負を堂々と発表しました。

 校長先生の話は、全校オリエンテーリングについてでした。みんなが楽しいオリエンテーリングにするために、「ルールとマナーを守りましょう」という話でした。

4・5年生 「漢字検定」 10月25日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4・5年生が「漢字検定」を受けました。

 受検する級ごとに集まっての受検です。どの教室も、鉛筆の音だけが聞こえていました。練習の成果、発揮できたかな?

科学クラブ 産業技術総合研究所出前授業 ペーパークロマトグラフィー 10月24日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラブ活動の時間に、科学クラブの子どもたちが、産業技術研所から講師の先生を招いて、水性ペンのインクの秘密を調べる実験方法を教えていただきました。

 ペーパークロマトグラフィーという、ろ紙と水だけで、水性ペンのインクの色を分ける方法を教わりました。早速、実験開始です。

 条件を変えて、比較実験をすることも教えてもらい、子どもたちは興味津々でした。

たてわり班集会「全校オリエンテーリングに向けて」 10月24日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童集会の時間に、全校オリエンテーリングに向けて、たてわり班集会を行いました。

 班長中心に並び方の確認をしたり、どの順番でポイントを回るか話し合ったりしました。

劇鑑賞「BIG TREE」 10月24日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 芸術鑑賞で、劇団影法師の「BIG TREE」という公演をみせていただきました。

 体全身を使った人間影絵劇で、大きな木から生まれた木の幹や葉、実の妖精たちの冒険を通して、たくさんの生き物たちとの出会いや命の循環について考えさせられるお話でした。
 体験ワークショップでは、手を使ってカニやヤカン、ゴリラ、高学年はウサギの影絵のつくり方を教えていただきました。また、各学級の代表の人が、人の顔やリンゴの影絵づくりにも挑戦しました。

 次の日の登校の時に、早速、影絵遊びを楽しんでいる児童もいました。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/29 交通安全学習 PTA絵本展
10/31 全校オリエンテーリング
11/1 記名の日 C-NET
11/3 文化の日 こども文化のまつり
11/4 振替休日