2月18日(火)は、学習参観・懇談会です。ご予定をよろしくお願いします。。

引き渡し訓練

明日14日(金)は、引き渡し訓練を実施します。
14時35分に東門を開けます。その後、各教室に迎えに行っていただくことになります。
きょうだいがいる場合は、先に上の学年のお迎えに行ってください。
よろしくお願いいたします。

研究授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12日に5年生が国語科「インターネットは冒険だ」の単元で研究授業を行いました。
茨田東小学校では、今年度より研究主題を「文章を根拠に、自分の考えをもち、表現できる子どもを育てる」とし、国語科の研究に取り組みます。
各学年の研究授業では、大阪市総合教育センターのスクールアドバイザーに指導助言をしていただき、教職員の授業力向上に努めていきます。

2年生 町たんけん2

画像1 画像1
画像2 画像2
各施設で教えていただいたことを教室でいっぱい交流し、茨田東地域についてたくさんのことを知ったり、もっと好きになったりしてほしいと思います。

2年生 町たんけん1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が10日(月)に町たんけんに行きました。
「郵便局」「茨田大宮こども園」「介護施設ちどり」「セブン・イレブン」「クマタオート」の5つの班に分かれて活動しました。
準備もしっかりとしていたので、全員が役割に応じてあいさつや質問をしっかりとすることができました。

R6 すきやねん茨田東が行われました 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ☆5−1「いつでもどうぞ楽しむ祭り」
 ☆5−2「恐怖を乗りこえ 勇者のもぐらたたき」
 ☆6年生「女王を助けろ!しゃてきアンドボールのたび」
     「スーパーボールキング〜クッパのぎゃくしゅう〜」

 今年も茨田東小学校の絆が深まりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
10/29 読書週間 3年出前授業(牛乳石鹸) SC いじめアンケート期間
10/30 読書週間 4年出前授業(Jコム情報モラル) いじめアンケート期間
10/31 読書週間 4〜6年:6限まで いじめアンケート期間
11/1 なかよし班オリエンテーリング
11/2
11/3
11/4 振替休日